General incorporated association Hirabayashikai

E-Mail  hkmkk728@iris.ocn.ne.jp  Phone 06-6685-6907  FAX 06-6686-5724  Access
大阪市住之江区平林南1-1-8 大阪木材会館2F

2025年6月11日

新理事長に島津浩之氏(中田木材工業)就任

 

一般社団法人平林会(理事長・小林健次郎氏、社員総数163名)の社員総会が6月11日(水)正午から平林駅前の大阪木材会館1階会議室に126名(本人47名・委任状79名)が出席して開かれ、上程5議案を審議承認して一瀉千里に議了、懇親会に移った。
冒頭、小林理事長が足元の悪い中にも拘わらず参集した社員各位に謝意を表したあと「本総会を以って退任します。社団法人に移行して以来、専務理事、副理事長、4年間の理事長と16年の長きに亘りました。長いようで短かった。平林会は難問山積です。これからは後進の活躍を一理事として応援したい」と挨拶、議長席についた。5号議案の役員改選では小林理事長が退任、新理事長に島津浩之氏が選任された。新役員は次の諸氏。

◆ 理事長=島津浩之(中田木材工業)【新】
◆ 副理事長=津田潮(津田産業)・高好章二(阪南産業)・山川浩之(大白木材)・宇野裕司(砂金瓦斯工業)【新】・渡部敏弘(大東衛生)【新】
◆ 専務理事=村上顯(村上木材)
◆ 常務理事=湯川昌子・前重興亮・増田信之【新】・有馬克征【新】
◆ 監事=白井昌子・山下光明 =理事は略=

平林会の使命は「街づくり」。15回続いた「木に触れよう平林祭り」もその一環だったがコロナ禍と入札制度の変更で中断したままである。4年前の入札で落札した「平林ウッディパークの北半分」の再入札が目前に迫っている。島津新理事長が所信表明の中で「財政面が喫緊の課題だ」と指摘したように、年末に控えるウッディパークの大阪市による入札が最大の関門である。加えて社員数の減少と助成金の減額懸念が追い打ちをかける。島津新理事長は「入札に関しては委員会を設置して対応したい。街づくりを含め皆さんが参加できるイベントも視野に入れている」と述べ、新体制での運営に意欲を示した。
議事終了後、春の褒章で栄えある黄綬褒章を受章した前重監事に島津理事から記念品料が手交され、前重監事は伝達式と皇居での模様を紹介して謝辞とした。


平林会