平林会木材協同組合(湯川昌子理事長)・木青会(渡部功会長)共催の「平林企業対抗ボウリング大会」が7月4日(金)午後6時30分よりニュートラム住之江公園駅前の「マグ住之江」に22チーム83人(昨年は20チーム74名)が参加して盛大に開催された。
島津浩之平林会理事長の開会宣言、渡部会長の始球式で始まった大会の団体戦はコロナ前から2連覇、4年半の歳月を挟んで4連連覇した住吉木材運輸Aが5連覇を達成した。2位は関西木材市場Aが入り、3位には山王が食いこんだ。個人戦は市丸等選手(住吉木材運輸A)がAVE179(昨年は190)で3連覇、2位には白井和希選手(住吉木材運輸B)がAVE169.5で入り、3位はAVE164.5を出したヤマチョーの山本拓矢選手。昨年3位に入ったのは木青会所属の最高齢浦本雅史選手(浦本木材)だったが今年は本来の調子に戻り50位(それでも飛び賞をゲット)に沈んだ。
表彰式に先立って湯川理事長が「皆さん、楽しんで頂けましたか?平林祭りも途絶え、皆さんと交流する場が少なくなりました。やはり人との交流の大切さを痛感しました。来年も行います、是非参加してください」と挨拶した。高齢化社会だと言うが平林にも若い人が大勢いることを実感しました。
[チーム戦]
優勝=住吉木材運輸A
2位=関西木材市場A住吉木材運輸A
3位=山王
4位=中田木材工業
5位=住吉木材運輸B
BB=松本木材・島根県
[個人戦]=2ゲーム=(ハンデあり)
優勝=市丸 等(358点) 5位=工藤公重(310点)
2位=白井和希(339点) 7位=戸高里子(305点)
3位=山本拓矢(329点) 10位=楠泰明(288点)
4位=松原忍 (315点)
